当苑で起きていたコロナのクラスターも落ち着いたので投稿開始したいと思います!
札幌ドーム
時々自転車旅ブログを書いている中の人は、北海道日本ハムファイターズファンです。
プロ野球好きになったのは、1986年の西武VS広島の日本シリーズを見てからで、西武ライオンズのファンになりました。そして滅多に見られないけど西武戦を公式戦や日本シリーズで見て、あまりの強さに虜になってしまいました。
そこから2003年頃に日本ハムファイターズが北海道に移転という話があり、本拠地は札幌ドームという事で、それまで応援していた西武ライオンズから鞍替えしました(かなり葛藤はありましたが・・・ライオンズで応援していた選手たちが2006年頃までには移籍してしまい、殆ど居なくなってしまったので、ほぼすんなり移行できました)
パリーグの試合は見ていましたし、野球ゲームもしていたのでファイターズについての予備知識はありましたが、どちらかというと打線力はあるけど投手力は不安といった、大体2~4位くらいのチームの印象でした。
そこから2004年メジャーリークから新庄剛志が帰ってきて、2005年には稲葉篤紀を獲得、小笠原道大・金子誠といった元々の主軸に、2006年には森本稀哲・田中賢介といった若手野手、ダルビッシュ有・武田久といった若手投手ともに伸びてきて、リーグ優勝そして日本一に輝きました!
それまでは年1~2回程の観戦でしたが、2006年は7回程、それ以降も仕事や勤務の都合もありますが、複数回見に行くほどのファンになりました。
来年の新球場を楽しみにしつつ、これからの長いプロ野球オフシーズンを過ごしていきたいです・・・といいつつ、他球団ですがクライマックスシリーズ・日本シリーズ、そして侍ジャパンの試合も観戦していきます。